
セガゲームスは、ベルサール秋葉原において、2019年3月30日(土)~3月31(日)の期間中「セガフェス2019」を開催しました。「セガフェス2019」はセガグループ各社の総力を結集し、ユーザーを“驚き”と“笑顔”、そして“感動体験”の渦に巻き込むセガのお祭り。“Amazing SEGA”をコンセプトに、イベントに参加するユーザーにセガならではの唯一無二となるエンタメ空間を提供するべく、多彩なコンテンツを展開していました。
本稿では、同イベントのスマートフォンゲームの情報を中心に紹介しています。新作・既存タイトル問わず、当日は様々なステージイベントを開催。





■セガの新作スマホゲーム『けものフレンズ3』

B1Fメインステージでは、「けものフレンズ3 ミニライブ&情報発表ステージ」を開催。本イベントでは、新作スマートフォンゲーム『けものフレンズ3』の最新情報の発表と、「PPP(ペパプ)」と「Gothic×Luck(ゴシックラック)」のミニライブが行なわれました。
来場者の歓声とカウントダウンで始まった本ステージ。MCを務めるコウテイペンギン役の根本流風さん、 ロイヤルペンギン役の佐々木未来さん、 ジェンツーペンギン役の田村響華さん、 フンボルトペンギン役の築田行子さんが登場すると、 会場からは大きな手拍子が。 根本さんが「こんにちは~!」と呼びかけると、 来場者も元気いっぱいに「こんにちは~!」と応え、 熱気あふれる開演となりました。
最新情報コーナーでは初公開となる『けものフレンズ3』の映像が流れ、会場は大歓声とどよめきに包まれました。続いて公開された新キービジュアルには、 「ジャパリパーク保安調査隊」の看板がついた建物とフレンズたち、ラッキービーストの姿が。さらに、 フレンズの可愛い姿が映し出された、日常のワンシーンを切り取ったゲーム画面も公開されました。もちろん、PPPのメンバーたちも何らかの形で登場するとのこと。続報は公式サイトや公式Twitter等で順次公開される予定とのこと。


続いて、 事前登録5万件達成での公開が予告されていた「ちょこっとアニメ けものフレンズ3」の第一話が、 会場限定で先行公開。このサプライズに、 来場者からは大きな歓声が。ミナミコアリクイとマレーバクが織り成すほのぼのとしたショートストーリーを、 PPPのメンバーも「優しい世界!」「可愛い~」と絶賛していました。なお、 「ちょこっとアニメ」は、 一般公開中で、 公式サイトにて閲覧場所が確認できます。
事前登録の達成報酬は5万件にとどまらず、 6万件達成で『けものフレンズ3』公式グッズ・プライズの制作開始、 15万件達成で「トキ」がプレゼントされることも発表されました。

最新情報の発表はまだまだ続きます。『けものフレンズ3』の世界で活躍するフレンズとして、「ドール」「ミーアキャット」「ピーチパンサー」が全身イラストと共に初公開されました。このうち、ドールとミーアキャットは「どうぶつビスケッツ」「PPP」「Gothic×Luck」に続く新ユニットとして活動し、ピーチパンサーがそのマネージャーに就任することが判明。
会場から新ユニットが見たいという声が上がると、それに応えるように新ユニットの3人が登場するサプライズが。降り注ぐ銀のテープと来場者の盛大な拍手に包まれて、ドール役の和泉風花さん、ミーアキャット役の柳原かなこさん、ピーチパンサー役の立花理香さんが登壇。和泉さんは「ドールちゃんとして『けもフレ』さんのなわばりに入れてもらえてとても幸せです」と喜びを爆発させていました。

さらに、4月中旬より開始となる『けものフレンズ3』公式生放送で、ドール、ミーアキャット、ピーチパンサーの3人がメインキャラクターを務めることも決定。合わせて、4月27日(土)・28日(日)に開催される「ニコニコ超会議2019」にて、『けものフレンズ3』の特番放送が決定したことも発表されました。
最新情報発表のあとは、活動するカタカケフウチョウ役の八木ましろさん、カンザシフウチョウ役の菅まどかさんが登壇し、「PPP」と「Gothic×Luck」のミニライブが開催。菅さんが「皆さん盛り上がってますか―?」と呼びかけると、 来場者は大歓声でそれに応えていました。
【セットリスト】
M1.きみは帰る場所 Gothic×Luck
M2.ファーストペンギン PPP
M3.わたしたちのストーリー PPP
アンコール.ようこそジャパリパークへ PPP Gothic×Luck


『けものフレンズ3』含めて、今後セガゲームスが提供する新たなタイトルにも注目が集まります。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @NextMarketing_1