Monthly Archive: 12月 2018
2018年ゲームアプリ市場の総括 セールスランキングから見るトレンドの移り変わり
App Annieが発表した2018年12月15日までの暫定データによると、2018年はiOSとGoogle Playを合計した世界のアプリダウンロード数が1130億件を超え、2017年から10%の増加になる見込みとのこ […]
エイチーム、第1四半期は増収減益 エンターテインメント事業の減収トレンドを新作『スタリラ』が止める
【決算概要】 株式会社エイチームは12月7日に2019年7月期第1四半期の決算を発表した。第1四半期連結累計期間(2018年8月1日~2018年10月31日)の実績は、売上高89億2,700万円(前年同期比0.3%増) […]
ゲームアプリ市場の識者に訊く2018年の振り返りとマーケティング動向【ゲーム会社編③】
2018年、今年も数多くのスマートフォンゲームがリリースされました。昨今、IPタイトルが増加の一途をたどっていますが、完全オリジナルタイトルや海外発のタイトルなども多数ヒットを記録しています。膨大な数のアプリがあるなか、 […]
ゲームアプリ市場の識者に訊く2018年の振り返りとマーケティング動向【代理店・媒体・その他編②】
2018年、今年も数多くのスマートフォンゲームがリリースされました。昨今、IPタイトルが増加の一途をたどっていますが、完全オリジナルタイトルや海外発のタイトルなども多数ヒットを記録しています。膨大な数のアプリがあるなか、 […]
ゲームアプリ市場の識者に訊く2018年の振り返りとマーケティング動向【ゲーム会社編②】
2018年、今年も数多くのスマートフォンゲームがリリースされました。昨今、IPタイトルが増加の一途をたどっていますが、完全オリジナルタイトルや海外発のタイトルなども多数ヒットを記録しています。膨大な数のアプリがあるなか、 […]
gumi、第2四半期はFY17配信タイトル苦戦に伴い前四半期比で減収減益 乃木坂46・FFBEの新作ゲームを開発中
【決算概要】 株式会社gumiは12月7日に2019年4月期第2四半期の決算を発表した。2019年4月期第2四半期連結期間(2018年5月1日~10月31日)の業績は、売上高117億4,669万円(前年同期比15.9% […]
ゲームアプリ市場の識者に訊く2018年の振り返りとマーケティング動向【代理店・媒体・その他編①】
2018年、今年も数多くのスマートフォンゲームがリリースされました。昨今、IPタイトルが増加の一途をたどっていますが、完全オリジナルタイトルや海外発のタイトルなども多数ヒットを記録しています。膨大な数のアプリがあるなか、 […]
【Choice!成功のトリガー】02.株式会社フリークアウト 豊野桂太
自らオリジナルなブランドを作り出し、それを仕事に活かして、かつ楽しんでやれたことが大きかった ゲーム業界で働くマーケターのキャリアに迫った企画「Choice!~成功のトリガー~」。日々マーケティング業務に臨む中で、影響を […]
ゲームアプリ市場の識者に訊く2018年の振り返りとマーケティング動向【ゲーム会社編①】
2018年、今年も数多くのスマートフォンゲームがリリースされました。昨今、IPタイトルが増加の一途をたどっていますが、完全オリジナルタイトルや海外発のタイトルなども多数ヒットを記録しています。膨大な数のアプリがあるなか、 […]
オルトプラス、2018年9月期決算は大幅増収の赤字幅拡大 新作『アークザラッドR』のスマッシュヒットで収支改善へ
【決算概要】 株式会社オルトプラスは11月8日に2018年9月期(2017年10月1日~2018年9月30日)の決算を発表した。2018年9月期での累計は、売上高44億8,716万円(前年同期比36.0%増)、営業損失 […]
12