
2019年8月26日(月)ネクストマーケティングとReproは、ゲームアプリの開発・運営・マーケター向けのセミナー「プロデューサー必見!KLab、NextNinja、セガゲームスが語るコミュニケーション戦略」を開催しました。
定員を大幅に超えるお申込みをいただき、100名以上のご参加をいただく大盛況となった本イベントのレポートをお届けします。
本セミナーでは、プロダクト内外のコミュニティ作りやファンマーケティングといった「コミュニケーション戦略」に焦点を絞り、人気タイトルを運営されているKLab株式会社 上席執行役員 CMO 柴田和紀氏、株式会社NextNinja 代表取締役 山岸聖幸氏 、株式会社セガゲームス プロデューサー 中村たいら氏にご登壇いただき、それぞれのタイトルで成功のトリガーとなった戦略、企画から施策の成果までお話いただきました。

『キャプテン翼 ~たたかえドリームチーム~』、『BLEACH Brave Souls』を例に、日本とグローバルを統合したマーケティングについてお話いただきました。

『グランドサマナーズ』を中心に、NextNinjaが行ってきたオリジナルゲームの国内、海外35カ国の展開事例を、脱マーケティングのすすめというテーマでお話いただきました。

『共闘ことばRPG コトダマン』を例に、ゲームの魅力を伝えるのではなく、独特のゲームのつくり方で注目を集めたコミュニティ戦略についてお話いただきました。
また個人セッション後は、【戦略の構築・施策実行について】【ここが変だよ、今の〇〇】【今後、チャレンジしたいコト】といったテーマで各社の「ここだけのお話」が聞けるパネルディスカッションを開催。
各社CMO、代表取締役、プロデューサーと三者三様の意見がぶつかり合います。


開催企業である株式会社ネクストマーケティング 祭原からは、本セミナー開催の目的について説明が、 Repro株式会社 重崎氏、羽生氏からは、CE(Customer Engagement)Platformの説明とASO対策実績について説明がありました。



また、イベント会場を提供してくださいました株式会社マイネットの村松氏より、ゲーム間コラボの説明がありました。

今後もネクストマーケティングでは、「マーケター」に加えて「プロデューサー」をはじめとしたゲーム運営側にも焦点をあてた記事配信やイベント開催を行っていきます。
これらでのディスカッション、ノウハウの体系化、発信を通じて、業界の更なる発展に貢献していければと考えています。
ぜひ皆様の学びの場としてご活用頂けましたら幸いです。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @NextMarketing_1